続、除草剤。(2019/04/08)

桜も今日には桜吹雪となっていました。

グングンと気温が上がって来ていますね。

頭を悩ます草の処理

となると、グングンと元気になってくるのが・・・
そう、雑草です。
以前書いた、100均除草剤の記事のアクセスが増えていますので、100均除草剤の容器を使ったコスパ抜群の除草剤のお話を少々。

今も100均で売られているこれらの除草剤ですが、使用した後の容器の処分に困ります。
確認したところ周南市では、処理困難物で出すのもダメで販売元に回収してもらうようなことが書かれていました。
それは、なかなか難しい。
ということで、せっかくですからこの容器を再利用して除草剤を撒いてしまいましょう。ただしあまり広くない土地限定です。

今回、使用するのは小さな方の500mlの容器です。

ネットより転載、クリックで大きくなります。

小さな穴が4つありますね。

これに入れるのは?

ホームセンターなどで購入できる希釈タイプの除草剤です。

雑草の種類によりますが20~200倍に希釈できます。

安価でさらに大幅に希釈できるのですごくコスパが良いですね。

さて、ナイロン手袋を装着した後、100均除草剤容器のキャップを取り外して水を入れます。
そして除草剤を希釈分垂らして、キャップをよく締めて、軽くフリフリ。
これでオッケーです。さぁ散布しましょう。

農業用地に撒いてはいけません

これは葉っぱにかけるタイプですので葉っぱにかけていきましょう。
二、三日、雨が降らない日が効果的でしょうね。

数日経てばこんな感じで枯れました。

根がしっかりしているオオバコやタンポポも、枯れて、風に飛ばされていきました。

使用方法を守って適度に活用していきたいですね。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 周南情報へ
にほんブログ村

除草剤試してみたよ!草の勢いに困っています!という人は、上のをワンクリックお願いします!