土曜日にはお客様ご家族と一緒にクリナップのショールームに行ってきました。
![](https://honobono2103.com/wp-content/uploads/2019/03/1-597x1024.jpg)
今回はキッチン・お風呂・洗面化粧台などの機能や手入れ方法、各グレードの違いの説明をいただきました。
約2時間の滞在でした。設備が決まってから最後に色を選んでいただくようになるそうです。
その帰り道、お好み焼き屋さんに立ち寄ったり
![](http://honobono2103.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190302_124839-768x1024.jpg)
今は全禁煙で居心地が良い!
山口県周南市櫛ヶ浜西浜町11-9
日曜はツイッターで知り合った方におすすめですよと教えていただいたラーメン屋さんに行ったりしておりました。
![](http://honobono2103.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190303_111040-768x1024.jpg)
ほぼ全種類食べました。個人的には、つけ麺チャーシュートッピングが最高!
そういえば本を二冊読みました。
一冊目は「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」cisさんの本です。
![](https://honobono2103.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190226_191355-225x300.jpg)
株やFXの取引では早い情報を求めるのでツイッターが基本です。本の題名の通りcisさんの呟きで銘柄が吹き上がったりすることもあります。日本のTOP投資家が本を出すということで一時、とんでも本なのかな?という憶測まで出ていましたが、開けてみるときちんとした本でした。
巷には「楽して年8%の利回り」などという心地よいフレーズで投資を促すものがありますが、そういうのはほぼ詐欺ですね~ということや、不動産投資について、麻雀について、ポーカーについてなど書かれています。書かれている内容は本当に経験されていることばかりでしょう。そして素で書かれています。着飾ることもなく必要もなく、しっかりと書かれた本です。
株やFX、仮想通貨関係でツイッターなどをやっているとすぐ「必勝法を教えます」という人がアクションを取ってきます。後はセミナーへの勧誘ですね。結局は手当たり次第に適当な情報を投げておいて情報代を請求してくるという流れです。競馬場にいる「コーチ屋」みたいなもんですね。
でもこれからは、そういうのに全く耳を貸さなくて良いはずです。なぜなら実際に勝っている日本屈指の投資家がきちんとした本を書いたからです。投資家、もしくは投資に興味があるなら読んでおいて損はないです。
もう一冊は・・・
![](https://honobono2103.com/wp-content/uploads/2019/03/IMG_20190304_163853-225x300.jpg)
都会の不動産営業(ブラック)のことを書いた狭小邸宅です。2年前?には出版されているのですがようやく読みました。
電話の受話器を手にガムテープでグルグル巻きにされるとか上司にどつかれるなど、ちょっと香ばしい表現が出てきます。私が初めて就職した車のディーラーでもそれに近いことがありましたので個人的にはお腹いっぱいでございます。
でも内容はとても面白かったので、ぜひ、ご一読されると良いのではないでしょうか!事務所にも保管しておりますので貸出もできます。お気軽にどうぞ。
![](http://yamaguchi-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 株ブログへ](https://b.blogmura.com/stock/88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ](https://b.blogmura.com/localwest/88_31.gif)