
心の調律香フェ ふくがわ が3/28に開催されます
ふれあいセンターで19時から。私も賑やかしで参加しておりますので気軽に遊びに来てくださいね。
ふれあいセンターで19時から。私も賑やかしで参加しておりますので気軽に遊びに来てくださいね。
特徴的な外観、落ち着きのある室内空間、一つ一つが手作りの規格家具。周南市長田町団地から新しい規格住宅の提案です。
消費税率引き上げに伴う住宅取得支援策について聞いてきました。消費税増税の不動産の支援策とは。すまい給付金・住宅ローン減税も!
3月の第二金曜日までもう数日・・・ここにきて日経平均の弱さが増してきている気がします。そんななかゴム先物の追証が
新築の打ち合わせ。その後はお好み焼きを食べたり、cis本を読んだり狭小邸宅を読んだり。
お客さんとお話をして出てきた宿題を解決するのが基本です。銀行に行ったり工務店に行ったりと・・・。
事務所の前に小さな看板が出来上がりました。そして周南市夜市の分譲地のお問い合わせが増えています。
ここでしか聞けない不動産業の裏話・開業の裏話もあるかもしれません!
借金玉さんの本、発達障害の僕が「食える人」に変わったを読んでの感想です。この一年で一番素晴らしかった本になるでしょう!
住居として使用しているけど住宅ではないこの物件。雪がちらつく中、水漏れ修理と水回り設備の点検調査のお仕事をしてきました。周南市戸田にあるほのぼの不動産は小さな仕事でもニコニコ動きます。
聴覚障害の世界を苦しみながら描く吉本浩二さん。読んで一緒に考えていきましょう。より素敵な日常にするために。
平成21年7月の豪雨災害、戸田や夜市も被害が出ました。そのため周南市夜市川洪水ハザードマップを事務所に備え付けました。
天井に付いてる器具を外して引っ掛けシーリングを取り付けます。電気工事士の資格が必要です。
毎月10万円の収入保障保険に39歳になる個人事業主が入るには。どれくらいの保険料がいるのだろうか?計算してみた。
最近読んだ本です。えらいてんちょうの「しょぼい起業で生きていく」井上純一の「キミのお金はどこに消えるのか」どちらも最高に良かったです。